JFK (in NY #6)
晴れていて、雪も根雪が残っているだけでした。
実は私は今回6つも7つも選択肢を用意していました。
まず天候不良や雪のため、JFK(ジョン・エフ・ケネディ)空港に
着かなくて違う空港(リバティ空港・ラガーディア空港)
に着いてしまった場合のホテルへの行き方。
地下鉄利用、バス利用、タクシー利用、その乗り換えの駅。
それから時刻表。
予定通りケネディ空港に着いた場合も
第一希望順に、エアポートバスで行く方法
シャトルバスからロングアイランドレイルロードに乗りマンハッタンへ行く方法
シャトルバスからジャマイカ経由地下鉄で行く方法
スーパーシャトルにいろんな人とシェアで乗る方法
タクシー
とにかくあらゆるシチュエーションを想定して行きました。
ところが、普通に何事もない平和なお天気で
私は第一希望の空港に到着し、あっさりと出口を出てしまいました。

と・・いうことは
私はエアポートバスに乗り、ペンシルバニア駅に行くのが
第一希望だったので、エアポートバス乗り場へ行きました。
黒人の太った女性がデスクに座っていたので
「エアポートバスに乗りたいんですけれど」と言うと
「あの、ブルーの制服を着てるひとが会社の人だから聞いて」
と言われました。
その男性に聞いてみると(彼も黒人でイヤホンで音楽を聴いていました)
「そこが乗り場だよ」
「そこ?」
「うん」
と言いました。

それで、そこに立っていたら、やっぱり寒くなってきたので
中のロビーで待つことにしました。
ちょうど同じバスに乗ろうとしていた日本人の男性が
(海外赴任で単身で来ているそうです)
「バスを待っていらっしゃるのですか?」と聞いてくれて
そうですというと、ちょっとスタバでコーヒーを買ってくるので
スーツケースを見ていてください、と頼まれて
待っていると、色々な無料の地図を持ってきてくださいました。
そしてやっぱり英語がペラペラな方だったので
バスの会社の人にあれこれと聞いてくれて
(30分位待ち時間があったので)
彼女もバスに乗りたいんだから、ちゃんと連れて行ってあげてよと
色々と言って下さったようでした。
そして同じバスに無事に乗せてもらって
ほぼ1時間位かかって乗り換えのグランドセントラル駅へ。
この親切な方とは、ここで握手をしてお別れして
一度下車して、寒い中乗り継ぎのバンを待ち
やってきたバンに乗りこみ、無事にペンシルバニア駅に到着したのでした。
