いよいよNYに行く日が近づいてきて、そんな中も普通に会社に出勤したりしているので
日にちを見て「ええ!あと3日で!?」なんて言っています。
今回は8月4日に出国して13日に帰国、若いころからバックパッカーに憧れていた私は
ようやくこの年になって、そのチャンスを得ました。
娘時代、親に一度バックパッカーをやってみたい・・なんて言ったら、どこかに幽閉されかかり・・
超まじめな両親は、「またの~てんきな一人娘がアホなことを言ってる・・言語道断じゃ!!」
ということで決行できなかったのです・・。
この年になると、親に言わなくていいし
家族には、詳しく言わなければ心配しない・・というかできないですし(^^ゞ
年っていうのは、ほんとにほんとにとるものです♪(シワはこまるけど)
今回宿泊するのはNYの安全なクイーンズ地区で一泊30ドルというドミトリー。
6人部屋か10人部屋です。うわ~~!!どんなのだろ~~!???\(^o^)/
前回一人ぼっちでペンシルバニアホテルに宿泊しましたが
今回は長い旅、しかも私のことですから個展のパーティの日以外は
18時間ほぼ、歩きっぱなしでしょう。(一応6時間は寝るつもり)
シャワーとベットがあれば、眠れればそれでいいので..
起きたらきっとすぐに遊びに行ってしまう気がします。
沢山の旅人と出逢えたら面白いなぁ・・・
今回のテーマは「Let's enjoy new change」 です。
2年前、NYに行った帰りの飛行機で、「ユニコーンをつくろう」と思ったのですが
不思議なことに、今回は行く前から次にやりたいことが閃いてしまいました。
次は「破壊と再生」をやってみたいです。
徹底的な破壊のあとの再生を作ってみたいけれど
私ひとりの力ではできないかもしれません。
他のアーティストの力をお借りできたらいいなと思います。
ひとつ扉をひらいたら、次はまた扉があって、それをひらくと又次の扉が出てきます
どんどん先の扉を開けていくことは本当にエキサイティングで
5感全てが限界値まで鍛えられる気がします。
その先へ その先へ
怖い気持ちはあるけれど、勇気をもって
いつでも前に前に 進んでいきたいとおもいます。
日にちを見て「ええ!あと3日で!?」なんて言っています。
今回は8月4日に出国して13日に帰国、若いころからバックパッカーに憧れていた私は
ようやくこの年になって、そのチャンスを得ました。
娘時代、親に一度バックパッカーをやってみたい・・なんて言ったら、どこかに幽閉されかかり・・
超まじめな両親は、「またの~てんきな一人娘がアホなことを言ってる・・言語道断じゃ!!」
ということで決行できなかったのです・・。
この年になると、親に言わなくていいし
家族には、詳しく言わなければ心配しない・・というかできないですし(^^ゞ
年っていうのは、ほんとにほんとにとるものです♪(シワはこまるけど)
今回宿泊するのはNYの安全なクイーンズ地区で一泊30ドルというドミトリー。
6人部屋か10人部屋です。うわ~~!!どんなのだろ~~!???\(^o^)/
前回一人ぼっちでペンシルバニアホテルに宿泊しましたが
今回は長い旅、しかも私のことですから個展のパーティの日以外は
18時間ほぼ、歩きっぱなしでしょう。(一応6時間は寝るつもり)
シャワーとベットがあれば、眠れればそれでいいので..
起きたらきっとすぐに遊びに行ってしまう気がします。
沢山の旅人と出逢えたら面白いなぁ・・・
今回のテーマは「Let's enjoy new change」 です。
2年前、NYに行った帰りの飛行機で、「ユニコーンをつくろう」と思ったのですが
不思議なことに、今回は行く前から次にやりたいことが閃いてしまいました。
次は「破壊と再生」をやってみたいです。
徹底的な破壊のあとの再生を作ってみたいけれど
私ひとりの力ではできないかもしれません。
他のアーティストの力をお借りできたらいいなと思います。
ひとつ扉をひらいたら、次はまた扉があって、それをひらくと又次の扉が出てきます
どんどん先の扉を開けていくことは本当にエキサイティングで
5感全てが限界値まで鍛えられる気がします。
その先へ その先へ
怖い気持ちはあるけれど、勇気をもって
いつでも前に前に 進んでいきたいとおもいます。
▲
by tukurokka
| 2013-07-31 09:45